2009年6月アーカイブ

090627_1937.jpg
朝食はホットドックと目玉焼きとミロ
サラダが無いのが残念!!

日曜日、山小屋から自宅に帰る為、山を下る。

その日は梅の収穫と父の日のプレゼント<ハンチィングハット>を渡しに実家に寄った。

ハンチィングハットを義理のお父さんに渡すと、寡黙なお父さんは少し照れながら受け取ってくれたが直ぐにはかぶらなかった。

その後、<梅ジュース>を作るため、義理のおかあさんの案内で次男NAOと私3人で畑近くにある梅の木に行く。

立派な梅が枝に付いてしなっている。

090628_1915.jpg
090628_1917.jpg

梅ジュースに十分な量を収穫した後、NAOが畑にジャガイモ掘りに行く。

090628_1918.jpg
自然の恵みと大地の恵み、ありがたや、ありがたや。

ところで、お父さんにプレゼントしたハンチィングハットは帰る直前にかぶってくれました。



私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。
090627_1947.jpg
インディアン登場

次男NAOは家ではゲームで遊んでいる事もしばしばですが山小屋にはゲームを持って行かないんです。

私が「持っていくな」と言っている訳でもなく強要していません。

それはゲームが無くても自分で色々試行錯誤して楽しむ事を学んだ成果だと思います。

ツリーハウス製作のお手伝いから自分で創る楽しさを知り、刀、シュルケン、イス、フクロウを作ってみたり、自然のなかで昆虫や鳥等の生体の観察や生け捕り作戦等を行って遊んでいます。

疲れるとハンモックに揺られて休みます。

090627_1942.jpg
 ゾンビの手


そして、先日は泥遊びから進化してフェイスペインティングを施しインディアン遊びです。

イヤ〜!子供のバイタリティーは物凄い!

090627_1944.jpg
柿とリンゴの玉切りをバックに撮影
この後泥で顔を洗うように・・・・・。


私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。






20090629_0062.jpg
朝の溢れ日がツリーハウスの壁に注がれています
広角14㍉で撮影


久し振りの山小屋だ!

先月5/5以来なので1ヶ月以上のご無沙汰です。

今日は昨年入れた薪ストーブの煙突掃除、草刈、薪割り、ツリーハウスのメンテナンスを予定してましたが色々あって薪割りとツリーハウスのメンテナンスは次回に先送りです。

6/27深夜に次男NAOと自宅を出発、6/28未明にに山小屋入り。

そして、6/28の朝から煙突掃除開始。

煙突施工は自分で行ったのですが、細かい所で納得出来ない箇所が有ったのでこの際全てバラして煙突を入念に清掃し、再度組み直しました。

シングルの煙突なので結構タール等の付着物が着いているかと思いきや、全長6メートルの煙突から出た付着物はおにぎり2個程度と掃除しなくても全く問題ない量でした。

「標高1,500メートだから室内から2重煙突じゃないとストーブの性能が出ませんよ」とか「タールが溜まり煙突火災の原因になりますから2重煙突にしなさい」とストーブ施工業者さんからは言われた物だが何の問題もなく使えたしタールもそんなに付着していじゃん!

私の場合、毎日使う訳じゃないのでシングルで十分です。

だって、2重煙突はシングルの10倍近い値段がするのですよ!

炭化火災を考慮して煙突と木部までのクリアランスを十分とっておけば素人でも十分施工出来て薪ストーブは楽しめる。

しかし、煙突から出る煙はクリーンバンーン方式のうちのストーブでも多少は出るので薪ストーブが楽しめる生活環境は限定されてくるかも。

夕方から草刈機を使って草刈です。

昨年まで鎌での手刈りでしたが腰に負担が掛りすぎるのでエンジン草刈機のお世話になる事にしました。

山小屋で草刈をして4年目、やっと植物が見えるようになりました。

初年度は植物が全て同じに見えて高山植物などことごとく刈っちゃってました。

そして、義理のお父さんと刈るようになってから色々植物を教えて頂き「あっ、刈っちゃったー!」なんて事がなくなりました。

そして今年の草刈も高山植物を残して刈る事が出来ました。

20090629_0059.jpg
私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

20090626_0053.jpg
今日の夜から長野の山小屋に行こうと思いますが一つ気になる事があります。

愛車ボルボV70の左タイヤ付近から2ヶ月ほど前からわずかにノイズが聞こえ始め最近ではそのノイズが大きくなってきました。

最初はタイヤの片減りかと思いチェックしたが異常はなかった。

さてはベアリング関係かと思い出社途中にあるボルボ世田谷店に今朝寄ってみた。

六本木支店から長いお付き合いをさせて頂いているフロントのN氏と久々に逢った。

六本木支店は昨年末に閉店したのでこちらに移動されたのだ。

チェックの結果ノイズはやはり左ハブ付近からで早期の交換を促された。

うぅ〜!そうはいうものの、今まで悪い所をごまかしながら乗っているので今年末の車検で整備と修理費用は相当な金額がかかりそうだと素人の私にも分かる。

撮影機材やツリーハウス製作の材木等を強引に乗せて走っていた為、車内もボロボロで汚れ放題キズだらけ状態だ。

愛車ボルボV70は今年で走行距離240,000Km。

どの選択肢がベストか、考えどころだ。

私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。


PICT0144.jpg
茶器を優しく包み込む生形氏の両手に「わび」と「さび」を感じる


夕方、仕事にまったく関係のない用件(はっきり言って野暮用)で広告制作会社のK氏と会う。

その別れ際にうちの会社に寄ってお茶でも飲んで行きませんかと誘われる。

人と会う約束をしていたのでお断りしようと思ったがプロデュサーの生形氏がお茶を入れて下さるという事なのだ。

生形氏のご実家は大阪でおじいさまとお父さまが表千家の宗匠だったと聞いた事を思い出した。

こんな機会は滅多に無いと次の予定(これも野暮用)を1時間ずらして茶会に参加する事にした。

事務所に入ると木の無垢で出来た大きい打ち合せテーブルの上に茶会の準備が整われていた。

茶器や茶筅等の茶道具からは美しく清楚な日本の伝統美を感じる。

普段何気なく座って打ち合せしているテーブルと違い、「凛」とした空気感が漂っているように思えた。

スタッフ一同、仕事を止めテーブルを囲む様に席に着く。

そして、生形氏が茶碗にお湯を入れてゆっくり回し始め茶会が始まった。

恥ずかしながら茶会は初めての経験で生形氏の一つ一つの動きに興味津々!

一等最初にたてたお茶を私がいただいた。

美味!

このような茶会をたまに行なっているなんて贅沢であり羨ましい限りです。

この私的な茶会に私を誘って下さったK氏とお茶をたてて頂いた生形氏に感謝致します。

無茶人 生形さまならびにスタッフの方々、御馳走様でした。

私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

090623_00121.jpg
6/23 海岸での朝一ショット
この後に悲劇が


6/23の江ノ島ロケでの出来事です。

集合時間より早く到着した私はHP用表紙撮影を海岸の波打ち際で撮影した。

その時、無くしてしまった物が有る。

それは、サワダスタジオHPのお祝いに東洋美術の根本さんから頂いた真鍮のSSロゴです。

海岸の砂の上に立たせたり、寝かしたり、埋めてみたりと順調にバリエーションをこなしていくうちに、海水の中に入れてみたいと思い波の引いた所で下に置きカメラを構えていると想定外の大きな波が来てフラフラしているうちに波が引きSSロゴは砂の中!

うぅ〜!

SSロゴは陰も形も有りません。

この辺に埋まっているはずと掘ってみたが無い。

それどころか波が次々と押し寄せてくる、満ち潮だ!

30分程探しましたが残念ながら出てきません。

それでも諦めません。

撮影終了、昼食後再度チャレンジです。

昼食中イメージトレーニングをした。


目印にした海の家の白い階段から70歩
真っすぐ海に歩き少し下りかかった波打ち際まで歩測する。

打ち寄せる波は朝より大きく引く勢いも増している。

波の引き際に砂と海水の下から黄色く、そして力強く
キラリと輝く10センチ位の金属
アッタ!




しかし、実際はそんなに甘く無い。

波は私の想像以上に大きく激しかった。

歩測した地点を1時間捜索したがSSロゴは出てこなかった・・・・・。 



涙でSSロゴが見えません
090623_0011.jpg
その日立ち会いに来ていたCD曰く
「今頃アメリカに着いてるよ!」



私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

090624_111.jpg
こちらのハウススタジオには2~3回撮影でお邪魔した事があります
芝生は洋芝で冬でも青い事で有名です




7月の撮影で使用するハウススタジオのロケハン(下見調査)で山梨県に車で向かう。

新宿南口にて代理店、デザイナーの方々と集合、初台より高速に乗る。

本日ロケハンするスタジオは3件。

1件目到着時点ではかなり強く降っていた雨も時間の経過と共に止んで3件目にはご覧のような晴天に。

昨日のブログに書いた通り、天気はトータルするとイーブンって事ですね!

今日の走行距離は450キロ。結構走りました!

私の心の中ではすでに撮影したいハウススタジオは決まっているのですが最終的に何処のスタジオに決定されるか・・・・・。


HP紹介No.6はエステサロンの老舗<ソシエワールド>
昨年リニュアルした5店舗を撮影しましたがhpに反映されているのは
今現在、新宿小田急ハルク店のみのようです
残りの4店舗はサワダスタジオHPのOther⇒Shopでゆっくりご覧下さい



私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。







_DSC0051.JPG
今朝撮影現場に1時間も早く到着
雲の合間から青空が見えた
そして西には富士山が


今日は先週ロケハンしたシーフードレストランでモデル撮影を行う日です。

昨日寝る前に見たヤフーの天気予報では江ノ島は午前中雨マーク。

なので雨と割り切って朝6時、江ノ島に向う。

ところが、江ノ島に近づくにつれ天候が良くなる。

現地に到着した時にはご覧のような感じです。

1時間も早く着いたので目の前にある海岸でサワダスタジオの表紙用SSロゴの撮影をして時間をつぶす。

そして、仕事の撮影に挑む。

天気は明るい曇り空、室内窓抜けモデル撮影なのでこの天候はグゥ〜。

コントラストが適度に有るのでのでストロボ光は控えめにする。

出来るだけ自然な感じに光を回す!

モデル前のテーブルに並ぶ豪華な料理にメリハリを少し付ける為、ストロボヘッドにグリットを付けてサイドから入れる。

雨でもなくドピーカンでもないこの天気は仕事を簡単にしてくれている。

そして、単純なライティングは良い結果を生む。

しかし、恵まれた天気もあれば逆もある。

欲張ってはいけない、天気に関して言えばトータルすればイーブンなのだから!と言いながら我々カメラマンは非常に欲張りだ。

天候にも最高の条件を望んでしまう。

ある時は晴れや曇りを望み、シーンによっては雨や雪までも望む貪欲な生き物だ。


さて、撮影の方は安定した天候のおかげで順調に進み午前中で終了したのですが、店がアイドルタイムになる15時から店内撮影の追加オーダーを頂いた。

なので昼飯は<しらす丼>を食べに江ノ島駅までお散歩する事に。

駅に近づくとやたら威勢の良い呼び込みのおばさんの店に吸い込まれるようにAD、CDと私達3人は入ってしまった。

予定通りしらす丼をオーダー、美味い!と思いながら食べていると例のおばさんの威勢の良い声の魔術にかかり次々とお客さんが入ってくるではないか!

恐るべし、江ノ島の客引きおばさん。


その後、15時に店で集合する約束をしてADとCDは江ノ島散策に、私は今朝撮影中になくした物を探しに海岸に向った。

海岸沿いにテクテク歩いていると今日は風が強く波が良いのかサーファーの数が平日というのに多い気がする。

良い波が来るのをのんびりボードの上で待っているサーファー達。

ゆっくりした、優しい時間が流れている。

風と波の音。

贅沢な時間だ。



_DSC0072.jpg
いつ頃から有るのか
ボードをチャリに乗せるこの専用フックは


_DSC0021.jpg
ボードを降ろすとこんな感じ



HP紹介No.5はジュエリーのパトリックコックスです。
<<Vendome Aoyama Top⇒OTHER BRANDO⇒PATRICK COX>>
バックに使用したローマ宮殿の柱は既製品に私が塗装を施しました
このような加工(もの作り)は大好きです



私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。


20090622_0043.jpg
明日の機材をボルボに乗せる為、雨の合間に外に出る
東京タワーの先端は雨雲で見えなかった


昼過ぎから降り出した雨は本格的な梅雨入りを感じさせる。

この時期、十分な降水量がなければ夏に水不足となり大変な事になるので好ましいのだが、仕事上、外の撮影の時は止んでほしいと願ってしまう。

今週は明日からロケやロケハンが続く、雨は降るのか?


ところで、湿気の多いこの時期は機材のトラブルも多くなる。

特に電気を使用するデジタルカメラ関係では各コードの接触、取り込み時のトラブル等。

しかし、ニコン製品は信頼性が高く「写ってない」とか「取り込んだ画像が消えた」等のトラブルは今の所私の場合皆無です。

最近その手のトラブルは聞かなくなったが現場で外付けHDDへのバックアップは必然だ!

また、ストロボ機材の漏電等細心の注意が必要ですね!

以前土砂降りの中、庇のあるエントランスで車から降りてくるタレントの撮影をした時、ジェネ(ストロボをコントロールする本体)を雨のかからないようにビニールでカバーして撮影していたが撮影終盤漏電したのか2台が立て続けにショートしてしまった。

その時から屋外で撮影する時は下が濡れていなくてもレンガか何かで浮かせている。

梅雨は体も機材も調子が悪くなる季節、皆さん気をつけましょう。




HP紹介No.4はテーラーメイドです。
ドライバーとアイアンの画像は10度づつ回転しながら撮影しカーソルにあわせて
360度回転するようにフラッフュで加工してあります
ぐるんグルン回してやって下さい




私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

090620_1684.jpg
昨日チャリング中立ち寄って次男NAOとキャッチボールをした公園。

左のジャングルジムの下で子供5~6人がゲームをしていた。

私の小学生時代は野球やサッカーで遊んだが今はゲーム!

野球やサッカーは大人が管理するクラブに所属してグランドで行なうようだ。

やるなら優勝!は理解出来るが小学生のうちはスポーツの楽しさや素晴らしさをもっと重視して指導して頂きたいと思うのは私だけ?(それをモットーに指導されている先生方も多くいらしゃるのは存じておりますがそうでない方も・・・。)


HP紹介No.3はミスタードーナッツが
新しく渋谷に展開している高級ドーナッツ店<アンドナンド>
開店前の出来立てホヤホヤの店内で撮影
試食で頂いたドーナッツはドーナッツを超えていた
  



私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

090620_1723.jpg
明日から本格的な梅雨に入るの?と思わせるような今日は晴天です。

ウサギのくるみの大好物<牧草>をペットフォレストあざみ野店まで次男NAOと写真を撮りながらチャリングです。

あざみ野まで車で行けば10分チョットなんですがチャリンコだとアップダウンが何回かありその登り坂がキツイきつい!

ショルダーバックだとチャリンコをこぐ時モモにカメラやバックがぶつかるので今回からカメラバックを<マウンテンスミス>のウエストバックに変えてみた。

この<マウンテンスミス>のウエストバックは並みじゃない。

ハッセル500C+80ミリ+50ミリ+ペットボトル2本+その他色々物が入る優れものです。

しかし、全てを入れて歩くと結構お腹がキツイです。

なので歩くときはハッセルのボディーセットは肩から掛けた方がベストですね!

私の場合はもちろんタスキ掛けです!

またこのウエストバックはショルダーバックにもなり非常に便利でした。

さて、目的の<牧草>を購入後、美味しいコーヒー屋さんに寄り道です。

090620_1717.jpg
これが似合う季節になりました!

090620_1705.jpg
汗ダクなのにオーダーしたのはホットコーヒー!
次男NAO撮

090620_1726.jpg
暖かいパンの上にアイスクリームの乗ったデザート<シノワール>を平らげご機嫌なNAO



昨年たしか10月頃から撮影が始まり今年6月をもって終了です
その月々の旬の食材を紹介、その料理レピシもあります
余命わずか!
バックナンバーも見て下さいね


私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。








20090619_0033.jpg
おおきな円柱のビルの外壁に螺旋階段がある
このビルにも<FOR RENT >の看板がガラス窓に掛かっていた


昨日の夕方より体がだるくなり、関節まで痛くなったので画像処理を中断して帰宅した。

体温計で熱を計ると37.3℃、やはり微熱があった。

風呂にも入らず、夕食も取らずにベットに直行。

気がつくと朝になっていた。

再度熱を計ると平熱だったが気だるさが少し残っている。

扁桃腺は痛く無いし、咳も無し、風邪でない。

原因が分からないまま昨日作業途中の画像処理が有るので会社に向う。

会社組織だとフォローもしてもらえるのだがここが個人の辛い所だ。

やらなければやらないだけ仕事が増えていく。

今回のような原因不明の発熱は珍しい。

小さい時から体は丈夫な方で、何処でもすぐ眠れるし、食べ物の好き嫌いはない。

胃も頑丈に出来ているので海外等でチョット衛生環境の悪い所に行っても下痢をする事は皆無だ。

悪く言えば鈍感体質と言えるかも!



午後、南青山の骨董通りにある制作会社で打ち合わせ。

その後、急いで帰る用事もなかったのでブラブラ写真を撮りながら歩いて帰る事にした。

歩いて分かった事だが、メイン通りにも<FOR RENT >の文字が目立つ、これはビックブランドの閉店等を意味する。

物が売れない時代、我々広告カメラマンの責務も重要だ!

今回から私が撮影したHPをリンクしたいと思います。

初回は地元六本木にあるクラブ<フュージョン>です。

このトップページは動画で始まりそれを撮影した友達のムービーカメラマンからの紹介でスチール撮影をしました。

店内に大きい水槽があり中で女神が泳いでいます。


私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。


20090618_0021.jpg
地下に5×10ほどのプールがあるレストラン
画像斜め右の仮面の口から水が出るのだろうか
今日はメンテの日なのか、残念ながらプールに水は張っていなかった


今日のレストランは地下に噴水というかプールがあった。

しかし、水が漏れるのか底のタイルをはがしモルタルで修繕してある箇所が幾つか見受けられる。

しかも、地下にプールが有るので湿気が有るように思えた。

とりあえず、何気無く入った店なのでアタリハズレも楽しみの一つです。

オーダーしたスパゲッティーは塩っぱかったな〜。

20090618_0024.jpg
私達が座ったテーブルの横にはロッククライミングの練習が出来そうな
岩を埋め込んだ壁が作られている



私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。



先日ニコンプロサービスのN氏にお願いしてマックブックプロに再インストールしたカメラコントロールプロ2でのUSB通信の検証をした。

単純にアンインストールを行なっただけでは消えないプロファイル(実はこのプロファイルの中に悪さをしている元が有る)も全て消去したので当然治っているのだが撮影現場でご機嫌が悪くなるのは困るので念には念を入れることにした。

実際D3xとのUSB通信は切断される事無く平常に行なわれた。

また、マックOS10.5.6で頻繁にあったUSB通信の切断は10.5.7で改善されたと報告は受けていたものの、イマイチバージョンアップに踏み蹴れないでいたが本日バージョンアップを行なった。

そんな事を午前中ずーとしていたら時計は13時をまわっていた。

そろそろ今日の撮影の準備に入らないといけない時間だ。

ただ、このままだとマックブックプロに入れたOSとカメラコントロールプロ2の検証が出来ないのでD3xをブックプロにUSBで接続しさらに画像取り込み先をパブリックに指定してラン経由でG5のブリッジで見れるように指定した。

これでシネマディスプレイの大きなモニターで見る事が出来る。

撮影は無事終了しOSならびにソフトに異常はなかった。

結構結構!

やれやれ、これでUSB通信の切断による悩みは改善され撮影に集中出来る。

ところでニコンプロサービスのN氏の話によると今までトランスミッター(無線)のみでしか出来なかった取り込み方法<カメラのCFカードにNEF保存、PCにJPG保存>がUSBでも出来るように開発中とのこと。

これはとても助かる話で重たいデータをカメラに保存出来ればPCへの通信時間は短くなるのでモデル撮影のような数多く撮影する画像の観覧の時には非常にスピディーにチェック出来る。

それならばなぜトランスミッターを使わないかと疑問に思われるかもしれないがトランスミッターは値段も高くさらに私の場合信頼性に欠けると思っているからだ。




私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

090616_1576.jpg
江ノ島にあるシーフードレストランにロケハン(下見)に行く。

ロケハンはお客様が来店する前の早朝から行なわれる。

私の自宅が横浜なので東京から来るCDのK氏にお願いして車で拾って頂き現地入りした。

江ノ島の店舗は初めて行ったが、他店と違い大規模なリニュアルをしていないのでその佇まいに歴史と趣きを感じた。

とても落ち着きのあるアンティークアメリカンテイストは素晴らしいの一言だ!

撮影当日はモデルが入るのでどの場所でどのようなカットを撮るかを現場でCDと綿密に打ち合せする。

その後、目の前にある海岸に出て近隣の撮影をしランチを頂きながら最終の打ち合せをクライアントを含めて行なう。

そして、今日撮影したロケハン画像と打ち合せを元にデザイナーがラフを制作しクライアントチェクを経て来週本番撮影となる予定です。

天気は曇りが理想、晴れるとコントラストが上がりライティングに苦労するかも。



私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。



090615_1528.jpg
午後ニコンプロサービスのN氏と逢う。

マックブックプロでニコンの取り込みソフト、カメラコントロールプロ2のUSB通信の切断が頻繁に起こるので、ソフトのアンインストールと関連プロファイルの削除ならびに再インストールを行う為だ。

一連の作業でNX2も同様に再インストールを行なうことになった。

カメラコントロールプロ2は何の問題も無く再インストール出来たがNX2が再インストール出来なかった。(ディスクの認識が出来ない)

しかしお互い時間が無かった為止む無くこの件は宿題とした。
(現状RAW現像はCS4で行なっているため緊急案件ではないし、ブックでは基本的に現像は行なわないので!)

作業中ペンタックスから発売される話題のK7について話をした。

デモ機を触った事のあるN氏はボディの作りはしっかりしていたと言っていた。

また、私も考えていた事だが磁気で浮いているCMOSについては少々精度に不安があると思う。

ほんの僅か、CMOSがずれればピントは甘くなる。

いずれにせよ画期的な技術であり将来信頼性が高まればとても便利な機能で大変期待している。

さらに、ペンタ645デジタルも早ければ今年中に出てくるかも?



さて、ニコンプロを後にしてウメハラカメラにオーバーホールに出していたハッセル500Cと80mmのお迎えに行く。

久し振りの再会である。

外観は特別変わりはないが、シャッターを切った時の「パコン」音がとてもたくましくなっていた。

また、巻き上げもシットリしていてgoooooである。

ところが、私の指示が悪かったのかプラナー80mmのヘリコイドの遊びがそのままだった。

残念、しかし写真は撮れるし素早いピント送りは必要ないのでこのまま引き取る事にした。

私の所に戻って来たハッセルはとても機嫌が良さそうに見える。

梅原さん曰く「500Cは何回も修理した形跡が有り中の部品はとても摩耗しているので後何回修理出来るか?」とおっしゃっていた。

今回のオーバーホールで5年は調子良く動くと思う。

ハヤサキスタジオで広告写真の最前線で長い事戦って来た百戦錬磨の由緒あるハッセル。

今後は私の元で作品撮りのお供をして頂き、ゆっくりした時間を過ごしてもらおうと考えています。 

プラナー80mm6枚玉はジャンク同然の物を安く手に入れた。

開放でピッシとピンは来るのだが周辺の流れがチョット気になる。

F5.6orF8まで絞れば私が持っているブローニレンズの中ではディスタゴン50と並び横綱!

そして、ニコンのナノクリはデジタルのチャンピオンかな!






私のプロフィールと作品はサワスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

 090614.jpg
ご報告遅くなりましたが6/4にHPの表紙写真更新しました。

古いピンクのキャデラック。

60年代の車であろうか、廃車になり朽ちかけているこの車にも色々な思い出や歴史がある事でしょう。

そんなキャデラックのテールをお借りして撮影させて頂きました。


私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

090613_1518.jpg駐車場が混まない午前中にグランベリーモールで父の日のプレゼントを購入。

プレゼントは黒のハンチングハット。

普段このようなおしゃれな帽子をかぶる2人ではないのですが、可愛い孫からプレゼントされればきっとかぶるだろうしきっと似合うと思います。
 

買い物を終え自宅に戻るとマンションのエントランスでドラマの収録をしていました。

事前に告知は有ったもののすっかり忘れてました。

石野真子が演技中です。

私もロケだと同じような感じで撮影する事がありますがスチールとムービーの人の数の違いは歴然でムービーは人が多いですね。

また、今回のクルーの方々は非常に礼儀正しくきちんとした仕事をしていた。

やはり、その場にお邪魔して仕事をしているのでこのような事はとても大切な事で私もロケでは常に気をつけている事の一つである。


私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。






090612_1509.jpg

3日間のロケは今日無事終了しました。

ロケ地が小田原だったので会社に戻らず機材を乗せたまま直帰です。

先週からマックブックプロとD3xの通信が切断される事が多くなりニコンプロに撮影中問い合わせをしたところプロファイルに不要なカスが溜まり悪さをしている様子との事。

月曜日に早速カメラコントロールプロ2をアンインストールし全てのプロファイルの削除を行なってから再インストールを試みようと思っている。

とりあえず今日は風呂に入って早寝します、と言ってもすでにこんな時間ですね!

私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

090611_1501.jpg
昨日からシーフードレストランのメニュー撮影をしている。

今日の遅い昼食は私が思うにブイヤのスープベースのスパゲッティーとトマトのピッツァ。

他では味わえないとても贅沢な美味しいスパゲティーです。



以前ブログにも書いたがフード撮影はデジタルになり飛躍的に撮影時間が短縮された仕事の一つで時間と共に表情を変えていく料理や食材には非常に便利でフード撮影を行なう度に痛感し今でも感動してしまう事が有る。


090611_1498.jpg

撮影の合間にトイレに行くとブラインドから西日が射していた。

時刻は5時52分。


明日まで撮影は続きます。


私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。


090610_1485.jpg
左のブックプロはカメラからの取り込み専用
右のパワーブックはレイアウト専用
2つはデータ通信出来るようにハブで繋がれている

今日から3日間シーフードレストランのメニュー撮影で1日15カット前後撮影する。

そして、昼はまかない定食だ!

業者の方がサンプルとして持ってくる高級食材がまかない定食に出てくる時は大アタリだ!

そうでない時もまかないはとっても美味しい。

新規メニューの試作品だったり、シェフのお墨付きのまかないが出てくるからだ。

ここでしか食べられないと思うとチョット特した気分になる。

しかし、営業中撮影をしているので昼食は店が暇になる3時から4時の間になり2時を過ぎるとお腹がペコペコになり辛くなる事もしばしば。



090610_1490.jpg
料理が出てくるまでの間、時間があったのでD3xをパチリ
特別ライティングした訳でもなく
ぱっと見たときストロボのモデリングが綺麗にハレていたので
シンクロをサブ機D2xに付けて撮ってみた



私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。





20090609_0008.jpg
カメラ好きのADの方が魚眼付きトイカメラを購入
6/2、撮影中盗撮されてしまった。
トイカメラは独特の雰囲気がある
これはこれで面白い


昨日夕方より撮影した商品を朝イチでコンポしてバイク便の手配をする。

バイク便到着まで濃いめに入れたコーヒーを飲みながら画像処理を行う。



CS4の新機能<コンテツに応じて拡大縮小>をテストしてみる。

今回拡大したのはバックの白壁とフローリング。

フローリングの上に置いてある商品をチャンネルでロックしてバックを広げる。

とてもイージーで思っていたより時間の短縮になり結構使える新機能だと思う!

また、バックのトリミングを気にせず商品に出来るだけ寄って撮れるので良い事尽くめである。

しかし、複雑な形のバックには変形が有るので注意しなければならない機能で使い方を誤ったら怪我をする事間違い無し。

今回もトリミングに応じた引いた画像と商品に寄った画像にバック合成用の素材カットを撮影してある。

撮影前や撮影中はどんな合成用パーツが必要か常に考え行動しなければならない。

このことは、昔車のスタイリング撮影をしていた事が結構役に立っている。

なぜなら、車のスタイリングは合成が多いからだ。

さらに、車専用のドームスタジオで1ケ月間毎日車の撮影をしていれば自然に考えられるようにもなる。




ところで、同じ様な仕事(撮影内容や開始時間等)は続く物で今日も撮影スタート時間が夕方からある。

今日も撮影終了は深夜の予定。



不景気なこの時代、星の数ほどいるカメラマンの中から私を指名して下さり、色々な仕事をいただける事は大変ありがたい。

ひとつひとつの仕事を親切、丁寧に行う、全力で良い仕事をする事が一番の営業活動だ。

あまり注目されていないが、最小限に劣化を抑えたベストに近いデジタル画像データを納品する事はとても地味な部分であるが個人的に非常に大切な事であると考えている。

次につながる仕事をしよう!

20090609_0010.jpg
ピンが何処にも来ていない
BLOGにもってこいのカメラ?





私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。



朝の10時より年2回行なわれるマンション敷地内の草刈りに参加。

このマンションの方々は皆まじめな人が多くこのような集まりでの出席率は抜群だ。

わいわい楽しく作業は進み午前中に終了。


6月は週末に色々約束事や行事が有り山小屋に行く時間が取れない状態!

月末に行ってツリーハウスに泊まりたい。



090101_0044.jpg


私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。



090606_1469.jpg
M氏の古い山小屋


金曜日、画像処理と来週撮影の商品作りを全て終わらせ帰宅、夕飯をサッと食べて恩師M氏の建築中の山小屋外装のペンキ塗りに次男なおを伴って11時15分に家を出る。


中央高速の長坂で出て一路清里、野辺山方面に車を走らせる。

すると長坂の町中でイノシシと出会す。

小さい商店や工場が建ち並ぶ長坂の町にイノシシが出てくるとは意外だ、追い越しその顔を見るまでイノシシと気付かなかったぐらいだ。

そんなこんなでM氏の山小屋到着はAM2時を過ぎていた。

こんな時間なのでM氏は寝ているかと思いきや、ニコニコしながら私達を出迎えてくれた。

今夜は建築中の横に有る古い小屋に泊まる。

朝7時過ぎに起床、熱いコーヒーを飲んで作業開始。



090606_1470.jpg
建築中なので作業用の足場が組んである
ペンキ塗りの作業も安全かつ捗る事間違いないと思った!

ペンキは以前紹介した柿渋にクロベンガラを混ぜ黒い色にしてからハケで塗り布で拭き取るものでオイルステンのそれに似ています。

柿渋にはナンプラーのような独特の生臭さが有り苦手な方にはお進め出来ない素材ですね〜!

次男なおはゲロの臭いがすると言い、その後は近づきもしなかった。

090606_1480.jpg
柿渋と黒ベンガラ

小屋は木材とコンクリ半々で作られていて柿渋は木材部分に塗るので3時間ぐらいで済むかと思われましたが屋根裏部分の垂木の塗装が思ったより大変で昼飯抜きで作業が進められ夕方やっと終わりました。

090606_1476.jpg
塗装完了 家にコントラストが出てとってもシックな感じに 

全身にナンプラ−の臭いが染み付いたので近くの銭湯に行ってから清里にあるレストラン<ロック>でジャーマンポテト、マルゲリータ、そしてロック名物カレーを3人で食べながら山小屋に設置する薪ストーブの煙突工事について色々話が盛り上がった。

今回、私は初めてベーコン添えカレーをオーダー。

カレーはもとよりベーコンも絶品だった。

とても美味しかったのでベーコンを帰りに購入しちゃおました!

そして、煙突工事のお手伝いを約束して解散。 


私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

090604b_1465.jpg 
私が住んでいるマンションの小さい花壇にユリが綺麗に咲いていた
このマンションに住む花好きの方が花壇の手入れをされているので
年中美しい花を見る事が出来る


朝から画像データの現像を行ないながら、その合間に予約をしていたカイロプラクティックに行く。腰、肩共に張りがあったので入念にマッサージして頂いた。

カイロプラクティックのカリベ先生とは20年以上の付き合いで私が何も言わなくても「今日は肩と腰が張ってるね〜」と全てお見通しです。

カイロの後は鉛のようだった肩や腰が軽くなり体全体生き返ったように気持ちいいのです。

カリベ先生には月1ペースでお世話になってます。

体のオーバーホールはカリベ先生

心のリフレッシュは山小屋です


ところで、虫歯予防デーの6月4日は私の46回目の誕生日。


090604_1463.jpg

私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

090602_255.jpg
今年に入って水を使用する撮影が多い。

ガラスの皿に水を張りそこに水滴を落下させ着水したときのクラウン瞬間写真や水槽に水を入れエアーを出しての撮影等々。

今回はいよいよスタジオにプールを入れての撮影。

アングルは真フカン(真上から撮影)。

水を張ったプールの底にブルーの素材を敷き色ムラを作る。

さらに水面を波立たせることでハイライトを作り夏のイメージを演出。

上の画像には無いが当然化粧品が水面とカメラの間に有り、しかも水面には花が漂っている。

水面に波を加えてストロボ光によるハイライト(キラキラorギラギラ)の演出は波の強弱でその表情が違ってくるし当然同じ物は2度と撮れない。

デジタルだと撮影して直ぐにモニターでチェック出来るので大変助かる。

フィルム時代は横にポラカメラを設置して1ショットごとにフィルムとポラ両方に同じ画像を感光させポラを毎回チェックし修正しながらの作業となる。
(スタジオを暗くし両カメラともバルブにセットしてストロボを発光させ同じ画像を撮影する)

デジタルは時間とお金の節約とエコにもつながる。

何よりカメラマンとしてはスタジオを暗くする必要が無いため水面に輝くストロボ光を見れるので波の強弱の指示が出せて撮影に集中出来、なおかつ精神的な負担も少ないが、フィルム時代に現像が届きライトボックスにポジを置いた時の感動は全くない。



どちらが良いのか悪いのか、どっちが楽なのか辛いのかではなく今ふと思った事で深い意味は無いのだが・・・。




今日使用したプールをベランダで干していたのでスタジオに入れようとした時、その中にカミキリムシが居た。

こんな都会にカミキリムシがと思いながらそっと逃がした。




私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。
午前、午後と2本の撮影打ち合せを行なう。

特に午後の打ち合せは珍しくクライアント同席で、直接クライアントから熱い思いを聞く事で伝わって来る物が一味も二味も違って来ます。

また、私が広告の制作段階初期から加わる事で自分のアイディアが採用される可能性も有るのでこちらも熱くなります。

今回のクライアントはニッチな世界でナンバーワンの技術を誇る素晴らしい会社。

ニッチな世界ゆえ私をはじめ一般の方々にはその凄さが分らないのですが、話を聞いているとその素晴らしさに感動します。

また、今までの発注請負いスタイルからお得意への商品開発のアドバイスや相談、提案等を積極的に行なう良きパートナー的存在に進化している現在進行形の会社でもある。

とりあえず今日のお話を形にするためプレゼン用のテスト撮影を後日商品をお借りして行なう事にした。

初めてのクライアントという事も有り、テスト撮影⇒ラフ製作⇒クライアントチェック⇒修正⇒本番撮影とステップアップしてクライアントに安心して頂き、信頼してもらうことが大切だと考えている。

打ち合せでいくらカッコいい事や理屈を語っても私はカメラマン、結果が全てなのです。



私のプロフィールと作品はサワダスタジオのHOMEに有ります。
お時間のある時に見て頂ければ幸いです。

このアーカイブについて

このページには、2009年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年5月です。

次のアーカイブは2009年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3