2009年11月アーカイブ

昨日の夕方、私用で急遽自宅に帰宅する事になった。

19時より某デザイン事務所で忘年会の幹事を決めるジャンケン大会が行われる予定でしたが私の我がままで来週に延期となりました。すみません!

という訳で昨日の仕事を片付ける為、本日は休日出勤。

と言っても夕方から学生時代にお世話になったキンダーという会社の忘年会に出席するので・・・!

私に写真の魅力を教えてくれた上原治雄さんや社長の田宮務さんとも久し振りに逢えるので楽しみです。

キンダーは幼稚園児を対象に夏休みにお泊まり保育を企画運営する会社で私も学生時代、体操のお兄さんとしてアルバイトをしていた。

その写真(写真屋さん)を撮っていたのが上原さんだ。

上さんは雑誌をメインに自然やドキュメントをライフワークとして撮影しているカメラマンです。

そんな上さんと一緒に車で撮影旅行をしたり、今はなきホリデインサーカスの撮影を同行させて頂いたりと楽しい思い出が一杯です。

3年いや4年振りの再会、楽しんできます。

昨日D3xのローパスフィルター清掃の為、銀座ニコンプロサービス(NPS)に行く。

何やら人が多い、そうだ!11/27はD3sの発売日であった。

あまり関係ないので忘れてた。

そんな事を思いながらNPSのルームでミネラルウオーターを飲んでいると中からN氏が出て来た。

N氏に今私が思っている事を素直に聞いてみた。

それは動画機能の事。

雑誌でムービーの事例記事として載るのはキャノンばかりでニコンはさっぱり!

このまま行くとスチルはニコンでムービーはキャノンにするしか選択が無い。

この先ニコンはムービーをどこまで本気でやるのか?

答えは・・・・・?

キャノンにはムービーカメラを開発しているチームからノウハウを移行出来るがニコンにはそれが無い。

私の場合WebメインでCMや映画を撮影する訳ではないのでD3sでも構わないのだがマニアル操作が出来ないのは致命的だ。

来年ムービーに参入する際の機材はキャノンになりそうだ。

話は変わるが、ニコンの新製品D3sの高感度は使える!

N氏が持って来たラップトップで見る限り、ISO-1,600までは印刷で使える範囲のように見えた。

また、N氏は色々な比較画像も見せてくれた。

D3sはD3で出ていたブルー浮きが無くなり、とても素直な発色となり私が使っているD3xに近いと感じた。

そんなこんなで、気がつけばN氏によるD3sのセールスになっていた。
以前セレクトした小道具が予定通りスタジオに届き、昨日プレゼン撮影を行う。

私のヘルプでsaka.ちゃんが、フードクリエーター中山さんのお手伝いでhiroさんが参加してくれました。

また、撮影状況の視察にubuさんも夕方来てくれました。

このような時に駆けつけてくれる仲間がいて幸せです。


素材、プロセス、そして料理と撮影は順調に進み、今日画像のセレクト作業をした。

全体的に少し明る目だが料理の内容にハマっているんで良しとします。

明日アタリ用の軽いデータを作りページレイアウトをしてプリント。

その後数人の方に意見を頂戴して再度レイアウト変更後出版社に持ち込みます。
 
道のりはまだまだ遠い。


091125SPOON044.jpg

今週山小屋に行った時、i phon無料アプリ<CockpitGPG>で標高を測ってみた。

その結果1556メートルと表示された。

少し下がった所に1500メートルの標識があってそこから山小屋までおおよそ高低差が50メートルぐらいなのでこのアプリ無料にしては結構正確な感じ!

1556.jpg
しかし、飛行機のコクピットを真似たこの計器類、ゾクゾクしますね!
11/22、インフルエンザ予防接種の副作用か、頭痛と寒気がする。

山小屋には体温計が無いので何度あるかは分からないが悪寒がする。

体がだるく何もする気がしない。

1日中薪ストーブに薪を焼べて、うたた寝をしていた。

そして、1日繰り上げて帰る事に・・・。

091121_0973.jpg


091121_0948.jpg
11/21、6時に起床。

薪ストーブに火を入れる。

7時前に朝日が山の稜線から上がって来た。

寒い朝である。

091121_0952.jpg
ツリーハウスに朝日が当たっている。

こうして見るとツリーハウスは少し地味な気がして来た。

来年の夏、赤か緑色に塗り変えたくなった。

091121_0960.jpg
先週積もった雪が溶けずに残っている。

寒い朝。

091121_0962.jpg
朝日がカーテンをすり抜け壁に届く。



今日はインフルエンザの予防接種を受けに行く。
11/20夜の8時に自宅を出発して0時に山小屋到着。

子供達は早々に就寝したが私は目が冴えてしまって薪ストーブの前でコーヒーを飲みながら3時頃まで揺らめく炎を飽きる事無く見続けていた。

091121_0930.jpg
薪ストーブの扱いも慣れて来た。

以前は火が付いたかと思いきや、チョット目を離すと消えていたが今は100発100中の着火率を誇り200~250℃での巡航運転も快適に行えるようになりました。

091121_0943.jpg




昨日は程々に切り上げて帰宅するつもりだったが、最後まで仕事(画像処理)を済ませ気がつけば朝方だった。

明日出来る事も今日してしまう性格は今も直せないし直すつもりも無いのだが、家に風呂と仮眠するだけに帰るのは体に悪い気がする。



まあ!そのかいあって午前中の打ち合わせの後、時間が空いたので久し振りに有楽町のビックカメラに行ってみた。

午前中なので人は少なめと思いきや・・・・。

目的はビギナー向けムービーの教本の購入。

今年中にムービーの勉強をして来年本格参入しようと目論んでいます。

長男keiの期末テストも今日で終わり、今年最後になるであろう山小屋暮らしに今夜から長野に出発です。

その後keiは本格的な受験勉強に、ガンバレ!




最近、撮影している時間よりモニターの前で画像処理している時間の方が長い事に気付く。

カメラマンたる者、これで良いのかと思う程だ!

昔、画像処理業者(オペレーター)のギャラのカウントは時間制だったが、今はどのようなカウントをしているのだろうか?

もし今もギャラが時間制だったら私は大もうけ出来るのだが・・・・。

さて、今日の撮影はとても楽しい撮影だった。

カット数の半分は雰囲気重視のイメージ。

結構写ってない写真で正々堂々としたトリミング、私の好きな構図でご機嫌である。

また、今日のクライアントは今回で2回目の撮影となる。

そして、この仕事で知り合ったスタイリストのmagaさんのセンスが僕はとても好きだ。

わたしの持っていない引き出しを色々持っている。

最初は違和感を感じたがすぐに新鮮さに変わった。

いつも同じスタッフと組んでする仕事はかゆい所に手が届き安心感は有るものの、新しい発見が少ないかも。

優秀なスタッフの方々と仕事をする時は無限の世界が広がっていてとても楽しく勉強になる。

magaさんとは違う撮影でも仕事がしたくなるそんな方だ。
先週、フードクリエーター中山晴奈さんと青山こどもの城の裏にある撮影用食器類をリースしているショップに行く。

プレゼン撮影の経費は全て自腹、しかし小道具費などをケチる訳にはいかない。

仕事の場合、予算が決まっているのでお金に気を使うが、作品となればそれなりに贅沢に行きたいものだ!

さて、ショップに入り店内を歩き回る。

彼女の世界で写真を撮りたかったので基本的に中山さんがセレクトした物を後ろで私が見ているだけでにした。

私の想像を超える面白いものを集めている。

プレゼン撮影は11月25日を予定している。








091115_2958.jpg
今まで私が行った事の無い公園に行きたいとnaoにオーダーしてカメラをぶら下げて散歩に出る。

アップダウンの多い道を歩く事40分、大きなコナラがある公園に到着。

釣りの出来る池には数人が糸をたらしていた。

のんびりとした雰囲気の漂う公園の散歩道を1週して、さらに次の公園に行く。

歩きも良い、マクロな物が色々見えてくる。

住宅街をnaoと2人でこれと言った話も無くテクテク歩く。何となく幸せを感じる時間だ!

上の幻想的な画像を180°回転すると・・・・。
090719_2056.jpg
鳩を追い回すnao


今週は画像処理でモニターの前に座る時間が多く帰宅時間もそれなりに遅かった。

加えて次男naoの自転車が盗まれ、その手続きに深夜2日間も警察署に行くはめに。

自転車が盗難された原因はnaoの鍵の欠け忘れ。自業自得なので教育上すぐに買ってあげる訳にはいかない。

よって、今週からチャリングは当分お休みです。
 
明日は天気が良さそうなので、凹んでいるnaoを散歩にでも誘ってみようかな!
091111_0880.jpg

昨夜から降り出した雨は今朝には本降りとなり太い雨に変わっていた。

低く重い雨音を車内で感じながら246を走る。

そして、今日は1993年撮影中の不慮の事故により亡くなられたオヤブンことハヤサキスタジオ社長フォトグラファー早崎治氏の命日である。

あの事故から16年が過ぎた。

16年とうい月日は写真業界をフィルムからデジタルへ進化させ、更に素晴らしい画質で動画も撮影出来るまでになっている。その進歩のスピードは物凄い!

私自信、進化しているのだろうか?多分何も変わっていない気がする。ただ使う道具が変わって行くだけで・・・・。

ライティングしてファインダーをのぞきピントを合わせシャッターを押す。

それを16年間続けているだけかもしれない。

そう無意識に思ったのか、写真集の企画制作に今乗り出している。


さて、毎年時間があればオヤブンに逢いに行くのだが、ここ数年撮影が入っていた為、久し振りのお墓参りとなる。

当初、元同僚数人とオヤブンに逢いに行っていたが、最近では1人で逢いに行く事にしている。

1人の方が自分自身が素になれてオヤブンと会話しやすいからかもしれない。

ハヤサキスタジオが在った六本木に近いお寺さんにオヤブンは眠っているので、私達弟子はいつでもオヤブンに逢う事が出来る。

この場所を選んで頂いた早崎夫人に感謝致します。

私はハヤサキスタジオを円満退社した訳ではないく、オヤブンとの意見の相違からぶつかり退社したのだ。

今考えれば私も若かったがあの時はそうするしか無かったと今でも思う。

そして、くしくもオヤブンが逝った日から12日後の23日に私は結婚式を控えていた。

結婚式前にオヤブンに謝り人生の節目となる結婚の報告をしようとしていた矢先の訃報であった。

オヤブンに許して頂かなくとも、筋を通しておきたかった自分勝手な思いだったかも知れないが。

オヤブンの突然の事故死。

昨日、今日、そして明日が自然のように来る事が個人にしてみれば当たり前ではなく、いつ何時自分の時間が止まるかは誰も分からない。

さらに、「行ってきます」と言って外出した人が無言で戻る、心の準備も出来ぬまま逝ってしまう事がどんなに辛い事なのか、あの日痛感した。

悔いを残さず生きて行く事の難しさを思い知った日でもある。

091111_0868.jpg





091108_2918.jpg
昼に食べたピザトーストに使ったピーマンの残骸で
次男naoがオブジェを制作してくれました。
091106_2905.jpg
成城の秋


フードクリエーター中山晴奈さんと昨日の午前中成城で打ち合せを行なう。

以前世田谷に住んでいたので成城には良く来ていたのだが、横浜に引っ越ししてからは今日が初めてで9年振りだ。

約束の時間より1時間も早く到着したので成城の町をブラブラと散歩する。

駅前だというのにちょっと入ると清楚な住宅街になりとても静かで落ち着きの有る感じは昔と変わりませんね。

ところが、驚いた事に駅は近代的に様変わりしていた。

以前、改札や南口から北口に行くには、見上げるような階段を上がって行かなくてはいけなかったが現在はその用な事は無く通り抜け出来るようになっていた。

さて、打ち合せが出来るような店を探す。

駅前に有る今風のコーヒーショップも良いのだが、落ち着いて打ち合せしたかったので昔ながらの古びた喫茶店を見付けて中に入る。

暗い店内には常連さんらしき客が一人、静かでいい感じ!

しかし、コーヒーの味はイマイチ。

想像するに、モーニングサービスの時間帯だったので落とし溜めしていたコーヒーの再加熱か煮詰まり感があった、ガッカリ。

091106_2911.jpg
少し苦いコーヒーを飲みながら予定の時間通り打ち合せを始める。

プレゼン撮影に向けて小道具、料理などの最終確認して来週小道具をチェックする為青山で会う約束をする。

いよいよ今月末に撮影が出来そうだ!
091106_2913.jpg

091106.jpg
Webマガジンに代表されるトップの表紙画像は横長のトリミングが主流だ。

その比率は1:3~4ほどもある。

モデルが入ってこのトリミングサイズは非常に厄介である。

なぜなら、左右に広いバックが必要となり、そのバックがWebマガジンの内容とリンクしなければならない。

さらに、この特殊とも思えるトリミング(Webの世界では普通なのかも)に私自身まだ馴染んでいないので、というより私がフィルム時代に扱った横長の画角はブローニの6×12(1:2)が最高でそれ以上の比率に抵抗が有るのかも。
(余談になるが、この6×12のフィルムは主にゴルフのコース撮影に用いていた。)

よって、カメラからUSBでMacに送り込まれたテスト画像をモニターで入念にトリミングチェックしてから本番に挑む。

さて、昨日の撮影はそのWebの仕事でロケハンロケ(撮影当日に下見して即本番)、表紙2カットのサブ4カット、gooな場所がすぐ見つかれば良いのだが、そうはいかない。

普段の仕事のスタンスとしては、撮影数日前にロケハンを済ませ、その時撮った画像から撮影場所を決定してロケになるのだが、今回は色々な理由からロケハンロケとなった。

このロケハンロケ、私は結構好きである。

行き当りばったりの限られた時間の中で、柔軟かつ適切な判断を素早く下す、そのスリリングな感じがたまらないのである。

仕事のやり方には自分の意志と関係なく色々ある。

そのやり方に適応出来る事もプロとして必要な要素の一つである事は間違いない!

今日は都内でロケハンを行なった。

気持ちよく晴れていたのでブログで紹介した[Sun Seeker]の精度チェックをしてみた。

複雑な設定など無くアプリを立ち上げると、あとはiPhone内の電子コンパス(GPS)が仕事をしてくれる。

そして、カメラビューに切り替えると画面に太陽マークが表示され、それが現在の太陽の位置となる。

実際レンズを太陽に向けると太陽マークが現れますが、上下左右±太陽マーク2コ分のずれが有りました。

ドンピシャでは無かったが、350円でこの誤差であれば文句無いかな。

さらに、日付を設定して撮影当日の太陽の動きも確認出来るので合格点でしょう!

曇りや雨の日のロケハン(下見)には役に立ちそうですが、多分自分の勘が当たっているかの確認用になるかな。

何でもかんでもデジタルに頼っていては直感が鈍ってしまいます。

昔、おやぶん(ハヤサキスタジオ社長、早崎治氏)に「気配を感じろ」と言われた事が有った。

そうです!カメラマンは気配を敏感に感じる触覚を、常に鍛えておかなければならないのです。

先日、ハヤサキスタジオ元同僚のhideくんから18年振りに連絡を頂いた。

しかも、ブログを始めて記念すべき第一号のコメントだった。

ハヤサキスタジオで検索して私のブロブに辿り着き連絡をくれたのだ。

18年間の月日は私の中では短く感じていたが・・・・・。

hideくんのメールを読み過去を改めて振り返ってみると、色々な出来事が有って長いな〜と感じてしまった。

近々hideくんと逢う約束をした。

今年、新たな挑戦をするhideくん、逢うのが楽しみです。
091103_2893.jpg
11月3日は長男keiの誕生日。

イタ飯が食べたいと言うので近くのイタ飯屋に行く。

オープンキッチンの中央にピザの石釜が有る。

そうだ、山小屋に石釜を作ろう!

ピザの生地は簡単に作れるし、みんなでワイワイ言いながら思い思いの具を乗せて楽しんで食べれる。

とりあえず、ツリーハウスは完成したし、薪ストーブも一段落したので今度は石釜に挑戦しようと思います。

091103_2882.jpg
風が強かったが日差しの強い一日だった。

次男naoが午前中から暇そうにしていたので午後は私とチャリングすることにした。

チャリングとはnaoと自転車でプラプラ走って何気に撮影する事で、とてもサイクリングとは言い難いのでこの名前を付けた。

091103_2884.jpg

091103_2881.jpg
久し振りのチャリングだ、ここ青葉区や町田市は坂が多くだらだら走っていても結構足が鍛えられてしまう。

坂が無いのは鶴見川沿いのサイクリングロードだがnaoは飽きたと言いながら坂の有る方に行きたがる・・・・・。

こんな事が出来るのもnaoが小学生の時だけ、来年は無いだろうな〜。


091102_2871.jpg
スタイリストのSEKINEさんから素敵な物が届いた。

夏に撮影した商品のトマトをピューレし瓶詰めにしてくれたのだ。

その瓶にはご覧のようにハロウィンをイメージしたキュートなタグが2枚付いていた。

流石だ!

以前、キャンプでピザを作った事がある。

ピザでも作るか、ペンネもいいな〜。

何を作ろうかなー!

このアーカイブについて

このページには、2009年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3