2012年2月アーカイブ

_1030916.jpg
20120229  11:04

今日は朝から降雪でしかも結構積っていた。

ボルボには昨年の12月からスタッドレスを履いているので雪道は大丈夫なのだが前後左右を走る車がノーマルタイヤじゃないかと心配しながらの運転となる。

こんだけ積っているのにノーマルタイヤで坂道立ち往生状態の車を4台も見た。

また、スリップが怖いので車間を空けて走っていると路地から急発進して出て来た車がそのまま曲がり切れず私の前を直進してガードレールに車体を擦っていた。

もしスタッドレスを履いていなかったら私もその車に突っ込んでいたかも・・・と思うとちょっと怖い。

明日の朝も気を付けましょう!凍ってるかもしれないので!



 
20120228_1901.jpg

20120228  16:57

ゼロハリバートンを使い始めて30年。

35(サンゴウ)やブローニーのカメラを買い足す毎にゼロも増え、今では合計7個となった。

仕事上乱暴で過酷な使い方をしてきたが一度も壊れた事はなかった。まさしく無敵のゼロハリバートンだ。

ところが今日いつものようにカメラを取り出す為ゼロのフックを外すとパーツが壊れ、崩れるように落ちてしまった。それも一番新しいゼロ!

壊れた事が無かったゼロなので、どこに修理出しすればいいのか分からない。

とりあえずweb検索するとエースが代理店で修理も行っているのだが並行輸入物は修理しない旨が書かれていた。

私のはレモン社で購入した並行物だったがとりあえず知らん顔して浅草のカスタマーセンターに持ち込むとちょっと小太りの男が接客してくれた。

彼はチラ見しただけで「これ並行物ですね」
あっさり見破られてしまった。

何処を見て分かったのだろうと考えていると
「だけど修理はしますよ!安心して下さい。ここのフックは消耗品だからしょうがないですよね〜」と言いながら顔に似合わぬ達筆で伝票を書き終え私に手渡した。

見積もりは修理代5,500で一週間だった。

別れ際、不思議だったので彼に聞いてみた。
「何処を見て並行物だと分かるんですか?」と

すると彼は
「このタイプのケースは日本では販売されていないのですぐに分かるんですよ」
だって。

秘密のマークやロゴの色かと思ちゃいました!
20120224_5196.jpg
20120224  16:45

サワダスタジオに来た新しい仲間(ベローズPB-4.ホースマンVCC)の為にゼロのケースを改造して彼らの専用カメラケースを作った。

20120221_5089.jpg
これがベースになるゼロハリバートン。御覧の様にスケルトン状態です。

これに内張りを貼ったり仕切り板を入れていきます。

20120221_5091.jpg
円柱のダンボールを切って内張り接着を押している状態。。

20120222_5178.jpg
今回使用している道具達!!

20120222_5179.jpg
仕切り板を入れて反対側も接着。。

20120227_5207.jpg
左側のホースマンVCCは4×5のカメラの様に逆さで中吊り状態。蛇腹にはこれが一番と判断しました。

PB-4は寝かせてます。

20120227_5205.jpg
PB-4の上にレンズ関係が入るトレイを入れて完成です!!!




_1030783_1790.jpgこの方々はDCコミックのスーパーヒーローであるワンダーウーマン、スーパーマン、グリーンランタン、バットマンの4体のミニフィグを集結させてカッコよく撮ってみました!!!

ワンダーウーマン、スーパーマン、バットマンは2012年2月9日に販売されたものです。
バットマンが背中に付けているのは空を飛べるジェットパックだそうで・・・・。

グリーンランタンだけ2011年に単独で販売。
ちなみにこのグリーンランタンのミニフィグは世界に1500個しかないため高価なのだ!!!

_1030785_1792.jpg
写真のワンダーウーマン、スーパーマン、グリーンランタン、バットマンはすべてデュアルヘッドなので180度顔を回転させると怒った顔や、にやけた顔になるのであ〜る。

写真のミニフィグはすべてDCコミックのヒーローだが、2003年発売のスパイダーマンのミニフィグや、今年の5月発売予定のアイアンマン、ハルク、マイティー・ソー、キャプテンアメリカ、ホークアイ、ブラック・ウィドー、ロキ、ウルヴァリン、デッドプール、マグニートなどのミニフィグはMARVELコミックといって、DCコミックと方を並べるスーパーヒーローであ〜る。

簡潔に言うとDCコミックとMARVELコミックは会社が違うのだ!!

_1030786_1793.jpg
写真の左からグリーンランタン、スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンです。

スーパーヒーローにふさわしい後ろ姿にnaoも感激⤴⤴

これ見てかっこいいなんて言っているNAOはハッキリ言っていっちゃてますね!

5月発売のMARVELコミックのLEGOスーパーヒーローズシリーズが待ちしいのはnaoだけと言いながら今マイティー・ソーのDVDを見ている私でした!




20120219_1884.jpg
今回紹介するミニフィグはスタジオシリーズからフランケンシュタインです。

このミニフィグは2002年6月に販売された品番1382のモンスター呪いの館スタジオのセットに入っていたミニフィグです!! 

写真のフランケンシュタインは当時全く人気がありませんでしたが、今では値段が高騰して新品のシュタインはほとんどショップにはでまわりません。。。


このスタジオシリーズはスティーブン・スピルバーグ監督のミニフィグが様々なムービーをマインドストームのパーツでもあるヴィジョンコマンドを使用して映像を撮ったり、写真を撮ったりするシリーズだ。
簡単に言うと専用カメラで映像を撮って編集して映画を作るシリーズなのだ。

このヴィジョンコマンドはMacには非対応だったので我が家で映画などを作る事は出来なかった。。。残念⤵⤵

レゴに限らず結構こういう事って多いですよね〜。何度泣いたか・・・・・。


ちなみにスタジオシリーズとは関係ないが今年新発売されるモンスターファイターズシリーズの品番9466にはNEWフランケンシュタインのミニフィグが入っている!!!


この写真のシュタイン、以前naoがいらないというので私が頂きました(ニヤリ!!!)
ほかにもnaoがいらないミニフィグは私が貰うつもりです(またまたニヤリ!!!)


120128_1538.jpg
季節はハズレですがクリスマスには欠かせないサンタクロースのミニフィグを紹介したいと思います。 

このLEGOのサンタクロースの歴史は以外と長く、登場したのは1995年クリスマス前に発売された品番1807のセットが世に初めて出て来たサンタらしいです・・・。


2005年にはCityシリーズからアドベントカレンダーというクリスマス限定セットが登場していて現在までに『2005年 品番7324』『2006年 品番7904』『2007年 品番7907』
     『2008年 品番7724』『2009年 品番7687』『2010年 品番2824』
     『2011年  品番7553』といったセットが販売されています。


サンタクロースといえば『赤』というのがのが一般てきだがLEGOには『青』や『黒』といったサンタがいます。LEGOだからこそできる技ですね!!


120128_1534.jpg
ちなみにこのサンタクロースは先月山小屋の近くにある頂上公園にて撮影。
寒くて雪も降っていたため写真を撮ったらすぐ山小屋に戻りました・・・。

naoはこのサンタを5体も持っていて毎年クリスマスになるとこのサンタを出して来てクリスマスを感じるそうです・・・・・・。



120122_1405BADO.jpg

「無限の彼方へ さぁ行くぞ!」


naoがトイ・ストーリーシリーズで持っている唯一のミニフィグ、バズ・ライトイヤーの登場です。

トイ・ストーリーシリーズは2011年に発売されましたが既に現在はカタログ落ちしていて値段の高騰が予測されています。。。

naoは、このバズ・ライトイヤーのミニフィグを結構気に入っているらしい???


バズ・ライトイヤーはアンディの誕生日プレゼントとしてやってきた、流行のスペースレンジャーのオモチャです!!!
バズの親友はカウボーイのウッディであります......。

ちなみにバズはカウガールのジェシーに好意があるもよう・・・?

120122_1398.jpg
上の写真が装備品を取ったバズでありやす!!

装備品で見えなかったが胸元にはスペースレンジャーのシンボルマークが・・・・。

装備品も隅々まで再現されていて映画に出てくるバズそっくり!!

<NAOのLEGO>をブログで始めてレゴには色々なシリーズが存在している事を知った。

その一つ一つ集めるのは大変ですが知れば知るほど奥が深く飽きる事が無いですね。naoに最近チョット洗脳されている私でした。


20120223_5170.jpg
20120223 14:39

昨日行った引伸しレンズのテスト結果

コンポノン全て若干Yかぶりで
100mm シャープネスは抜群だった。
60mm     シャープネスはニコン85PCに劣る
25mm     フランジバックが短くテスト不能
135mm   マウント径合わずテスト不能

ロダゴン
80mm    私が持っている物とシャープネスは同じだがコーティングの違いからか若干Yかぶり
105mm  シャープネスは私が持っている80mmと近いが若干劣る
50mm    フランジバックが短くテスト不能

以上の事から仕事で使えるのはコンポノン100mmとロダゴン105mmである。

コンポノン135mmの変換リングを調達してテスト予定です。

さーてと!これから明日撮影分の商品をピックアップしに原宿に!

20120222_5153.jpg



南青山2丁目に在るホンダ本社。

一見普通のビルだがよく見るとバルコニーがあって洗濯物が干してあってもおかしく無いマンション風の建物である。

しかし、これにはとても深い話があると以前聞いた事がある。

創立者の本田宗一郎氏が本社ビルを新築する際に一つだけ注文を付けた。

それは、

「地震などの災害の時に割れたガラスが落下しないように工夫して欲しいと・・・!」

要するに地上に居る人々にガラスの雨を降らせるな!という事なんですね。

そんな他人を思う気持ちがカタチになるとこうなるんでしょうね。

想定外だ何だと言っている数字だけを追っかけて、お金に目がくらんだ想像力のカケラも無い人達は生活に関わる仕事をしてはいけないんじゃないのかな〜。

デザインや目新しいさからガラス張りの建造物が今流行っているが大丈夫なんだろうかと以前から心配でならない。



20120219_1862.jpg
ロケ終了後、スタジオに戻り機材を降ろし疲れて帰宅するとブログアップの為次男naoが手ぐすね引いて待っていた。

土日のみのアップという約束で始まった「naoのLEGO」だったがアップの快感に目覚めたようで今日もアップしろというのだ!やれやれ!!!



と、言う事で。今日のミニフィグはOctan作業員です。

Octan(オクタン)とはLEGO社が作った架空のガソリンスタンド会社であ〜る!!!
画像のミニフィグの向かって左胸の赤と緑のマークがOctanのシンボルマークであります。

Octanは1990年に初めてLEGOの世界に登場しますがレースチームのスポンサーとしても愛されてきました。

LEGOにはEssoやExon、Shellなどのガソリンスタンド会社がありますがnaoは何故かOctanを一番気に入っている。


20120219_1863.jpg

ちなみに、自転車の色は赤、黒、白、緑、ピンク、黄色がありnaoが持っているのは赤、黒、白です。

特に黄色の自転車は品番6420にしか入っていない為レアパーツになっている。

今年、新色の水色自転車がでる情報がある?

「こんなプラモのガラで出来たような自転車、お父さんが作ってやるよ!」とnaoに言うと「このオッチャンアホちゃいますか〜」と言わんばかりに目を細くして流し目してくる。

可愛くないヤツ!


120128_1573.jpg
今日二回目のミニフィグは1997年発売のフライトナイトシリーズ(お城)からこうもり男爵です!

フライトナイトシリーズは全く人気がなく翌年の1998年にはカタログ落ち・・。


こうもり男爵は魔女ヒルダという奴から王国を守っているらしい?
魔女ヒルダのミニフィグもいつか紹介したいと思います。


こうもり男爵の武器は銀の剣とこうもりの杖です
       防具はマントとこうもりカブトだ!!!


画像からは確認出来ないがマントにはこうもりのマークが・・・。


120128_1575.jpg
カブトを取るとこんな感じ・・・。

ちなみにこうもり男爵は黒いドラゴンを意のままに操れるらしい。

人気のない謎のこうもり男爵ですね!


120128_15501.jpg
今回はガチャポンのminifiguresシリーズ5からトカゲ男のミニフィグです!!

このミニフィグもゴリラの着ぐるみのフィグ同様ただのかぶり物です・・・。

naoはこのミニフィグを手に入れるために何回もガチャポンしてみたが一回も出てこなかったので結局ショップで購入した!!!!!

ちなみにminifiguresシリーズは2010年7月から販売してきたがこのようなかぶり物はトカゲ男とゴリラの着ぐるみだけ!!
シリーズ7にはうさぎ男というかぶり物のミニフィグが出るらしい・・?


20120219_1844.jpg
かぶり物を取るとこんな感じ。 
これまた後からnaoがかつらを付けてくれました。

以外と中の人はスマイル。

naoはガチャポンの中で一番気に入ってるみたい??

私もそろそろかぶり物取ろうかな=!

近々かぶり物の元祖がうちに来るみたいなので届き次第紹介したいと思います。

120122_1424.jpg
ご存知でしょうか?レゴにもminifiguresシリーズというガチャポンがあるのです!!!

現在はシリーズ5まで全国のガチャポンで販売されていますが来月からはシリーズ6が販売予定。そしてシリーズ7も計画中!

その中で今日はminifiguresシリーズ3のゴリラの着ぐるみのミニフィグを紹介したいと思います。

このミニフィグは名前の通りただの着ぐるみです。
ちなみにバナナも一緒に付いてきます!!

naoはこのミニフィグをガチャポンではなくショップで買っていました。

120122_1426.jpg
上の写真がかぶり物をとったときのミニフィグです。
かつらは後からnaoが付けてくれました。

着ぐるみなので中に入っている人は汗だく・・・。

背中にはチャックが・・・。

近々かぶり物の元祖がうちに来るみたいです。


20120217_5055.jpg
20120217  14:11


自社スタジオにて撮影中気持ちよく晴れていたのに撮影終了後、何気に真っ暗になった外を見ると・・・・・。

雪が降っているなんて!なんかなんですな〜。。。

これから月曜日のロケ準して、積込みして、当日はロケ現場に自宅から直行しようと企んでいるのに、、、雪の中の積込み、やだな〜。

20120217_5062.jpg
20120217 22:07

 _1030800.jpg
先週より商品、フード撮影で実践投入しているホースマンVCC。

作り、使い勝手の悪さに目をつぶり今日で4回目の撮影となる。

実践でもロタゴン80mmのシャープさは素晴らしい!そして今の所このレンズを使用する手段はこのカメラしか見当たらないのである。

現在、撮影で使える引き伸しレンズはこの一本しか無いのでヤフオフやセカイモン(eBay日本語サイト)でチェックしていたらセカイモンで中古のロダゴン,コンポノンの50mm~135mmレンズ7本セットがなんと定価の1/10以下で出ていたのだ。

画像で見る限り美品だし、レンズ表面や内も奇麗とのコメントだったので速攻で即決した。
 
それが確か2/2で今日やっとそれが成田の税関を通過したとのメールが届いた。

セカイモンを利用するのは今回が初めてだったが今の所トラブルは無いがやはり輸送賃と手数料が高いな〜と感じるがそれを含めても日本じゃこんなに安く手に入らないんですよね=。。

多分ロケ明けの金曜日にはスタジオに到着するんじゃないかな〜と思っていますがその日も会社で撮影が入っているので新入りのテストは来週後半になりそうです。

_1030799.jpg
キャノンもそうだがニコンも左側面から電源、USB、シンクロとコード類が出る、にも関わらず左側にカメラマウントのステイが有るとは・・・とてもカメラ関係者が設計したとは思えない基本的なミスだ!!!!!






_1030781_1788.jpg

今回のミニフィグはダイアナ・プリンスことワンダーウーマンです。

みなさん知らない人も多いと思いますがこれでもDCコミックのスーパーヒーローだ!

ダイアナはバミューダトライアングルのパラダイス・アイランドに住んでいた。 
彼女はその島の中だけ強靭的なパワーを使えるはずだったが、ゴールドベルトを与えられ島の外でも強靭的なパワーが使える様になりワンダーウーマンとなったらしい・・・。

ちなみにダイアナは
『紅い旋風ワンダーウーマン』
     とか
『空飛ぶ鉄腕美女ワンダーウーマン』
などと言われているらしい・・・・。

naoはスーパーヒーロー系のミニフィグを集めているのでとても気に入ってる様子???

青いパンツがキャワゆいね〜!



_1030797.jpg
20120214  16:11

夕方からの打ち合わせ以外今日のスケジュールは何も決まっていなかった。

通勤の車の中で午前中溜まった伝票処理でもと考えたが久し振りに三宝カメラ(中古販売)に寄ってみたくなった。

iPhoneで開店時刻を調べると9:30となっている。丁度いい時間である。

246を環7で右折して三宝カメラに向う。

予想通り9:30キッカリに到着!平日のオープン直後、店内は貸し切りだ。

流石に都内の中古カメラ屋と違い価格が3割は安い!しかし残念な事に品数が少ない。

これといって買いたい物が有った訳ではなかったがこの手の店は見ていて飽きないしとっても楽しい。

店内を3周も丹念に見て回り三宝カメラを後にした。

品数が少なかった分少し不満が残ったのでその足で銀座のレモン社にハシゴした。

銀座周辺では安いはずのレモン社だが三宝の後だと割高感が目立ってしまいかえって不満が残る結果となった。

そのままビックカメラでプリンターのインクを購入し宝くじ購入の長蛇の列を横目にしながらアップルストアーへ移動し時間を潰してから夕方打ち合わせの為、赤坂に行って会社に戻った。

明日のロケ準をボルボに積み込んで帰宅です。

ショップでは色々不満が溜まったが沢山の古いカメラやレンズが見れて楽しい一日だった。






20120213_4992.jpg
20120213 12:08


今月に入ってインフルエンザが流行りだした。

撮影現場でも咳をしている人が目立つ。そして先週次男naoがインフルエンザに掛かり土曜日にノックダウン!

今日も税理士の先生が倒れ来れなくなってしまったし夕方来るはずだった業者の方もインフルでドタキャン!

今週来週と根詰める撮影が続くので外出する時はマスクは欠かせない。

特に貴金属は根気のいる撮影だしロケは体力勝負でもある。

発熱にはめっぽう弱い私なので・・・・・。。






120122_1406.jpg
今回のミニフィグはインディー・ジョーンズとイリーナ・スパルコです。

インディー・ジョーンズシリーズは2008年に発売されたが全く人気がなく2009年には既になくなってしまいました。

今でもショップとかに行くと売れ残りのインディー・ジョーンズシリーズがあることも。

naoもあまりインディー・ジョーンズシリーズには興味がない様子・・・・。

120128_1565.jpg
今回のミニフィグは1992年発売のウルフ盗ぞく団です。

ウルフ盗ぞく団は脇役としてお城シリーズに出て来ましたがnaoは結構気に入ってます。

ちなみに写真のウルフ盗ぞく団は最近買ったばかりの新品だそうです。

ま〜ヒラタク言えばただのこそ泥集団です!

光伸はウルフ盗ぞく団にどこか似ています。。。

盗ぞく団にしては悪い事が出来なさそ=な人の良さそうな顔ですね・・・・。
12021101_1784.jpg
『空を見ろ!』
       『鳥だ!』
             『飛行機だ!』
                     『いや、スーパーマンだ!』

今日のレゴのミニフィグは今週の木曜日に届たばかりのDCコミック、スーパーヒーローズシリーズからカル=エル(クラーク・ケント)ことスーパーマンです。

スーパーマンはアメリカン・コミックス初のスーパーヒーローでもあ〜る。

カル=エルは地球でケント夫妻に拾われてクラーク・ケントと名付けられた。

スーパーマンは強靭的なパワーを持っているがクリプトナイトという隕石に近づくとそのパワーも無くなってしまう。

2013年に映画「マン・オブ・スティール」も上映されるようですね。



梅干し食べてスッパマンの方が私は好きですが・・・・。

土日はnaoのレゴシリーズが続きそうです。



12021002.png
昨日、ロケの真っ最中に携帯が鳴った。

内容はミュージックビデオの撮影でガラス張りのプールを探しているようでサワダスタジオのHPで上の作品を見て電話を掛けて来たのだった。

言われてみればなかなかなさそうであるが昔の六本木プリンスなどにはガラス張りのプールが有ったのだが・・・・・。

今までお取り引きの無いプロダクションだったが困っている時はお互い様と言う事で、、先方の会社のHPを見てチェックした後場所と店舗名を伝えた。

ロケ場所探しは無い時は無いんだよな〜!

12021003.png


12021001.pngのサムネール画像
先日撮影しましたパトリックコックススプリングサマーの新商品がアップされました。

お時間の有る時に見て頂ければ幸いです。

http://vendome.jp/patrick_cox.html
_1030744.jpg
今日は午前中から撮影で夕方銀一にオーダーした商品が届いたので引き取り。その後、本日到着したホースマンVCCにロダゴン80mm付けてニコンの旧PC85mmとの比較再テストを行った。

今日のテストは新聞紙の複写。

これが一番簡単で安くレンズ性能がわかるので早崎スタジオ時代から私が行っているレンズテストである。


ロダゴン80mmの開放はF4、一番シャープな解像度になるのはF5.6でF11から回折現象が結構出始める。

旧PC85mmの開放はF2.8、一番シャープな解像度になるのはF8でF16から回折現象が結構出始める。そして何故かハイライトに赤が滲む。それもど真ん中なので色収差では無い。

両者の中心部はともにシャープで甲乙付けがたいが、決定的に違っているのは周辺部のシャープさだ。

ロダゴンは若干の流れはある物の許容範囲。しかし、旧PC85mmはロダゴンのそれを見てしまうと論外。

流石引き伸しレンズという感じです。コントラストは旧PC85mmの方が良好でした。

私は新ナノクリPC85mmレンズ1本買うより同じ予算でVCCカメラの取り回しは悪いけれどロダゴンレンズ群を揃えて焦点距離の違うレンズでアオリの使える方が良いと考えたのです。

とは言っても短い方で60mmからでアオリは殆ど出来ませんが・・・。

ロダゴンも良いですがコンポノンも興味津々なんですよね〜。

とりあえず、うちの商品撮影のエースはVCC+ロダゴン80mmだ!

このセット教えてくれた村田ナルヒトさんありがと〜ぅ。。。
_1030749.jpg


昨日アップしたバットマンのブログに赤字が入った。

バットマンの件は事前にnaoに頼まれていたのだが、アップした時間が遅かった為naoは就寝していたので私が適当に記事を書いたのが悪かった。

レゴには異常なまでの拘りがあるんですね!

誰に似たのやら?????
120122_1412.jpgDCコミックのスーパーヒーロー、ブルースウェインことバットマンです!

このミニフィグは2006年発売の初代バットマンであ〜る!

naoはバットマンの武器であるバットラング、バットウィング、グラップリング・フックなどのパーツもすべて持っています。ちなみに今持っているのはバットラングだそうです。。

今週の9日に新しく発売されるスーパーヒーローズにもバットマンやワンダーウーマン、スーパーマン等のミニフィグが入っています。

naoはお年玉叩いて何か買ってたな〜。。。

120122_1411.jpg

2012020401.jpg
1989年発売の南海の勇者からロジャー船長と2011年発売のパイレーツオブカリビアンからジャック・スパロウです。

ロジャーはダークシャーク号、ダークシャークⅡ世号、ダークコラーダ号、レッドビエンド号の船長を務めていた。

ジャックはブラックパール号の船長で頭はデュアルヘッドで回転すると困った顔に...。

マニアにはたまらないようですが私にはサッパリ・・・・。

20120203_4968.jpg

20120203 16:42


ホースマンVCCの改善点の答えを伝えるために先日駒村商会のSさんがサワダスタジオにいらっしゃいました。


改善点は2つ


1、D3xを装着した時USBコードや電源コードが右側に集中するのだがレボルディングした時  
      本体のアーム部分と干渉してしまうのでL路のアームを左右反対に加工出来るか?

これは構造上無理だった。

2、レンズボードのロックが甘く斜フカンで前板が動く事が有るのでそのスライド防止策は有   るのか?


この件に付いてもロック強化は出来ないという事だが代案として落下防止のボタンをもう一つレールに追加してレールの中間点で固定しピントはダイヤルのみで行う事が提案された。


本来落下防止用のボタンはマイナスのとても小さなネジで固定されていることから機動的ではないのだが・・・・・。しょうがないかなという感じである。


また、レンズフロントに付ける40.5mmのフードはネットで調べてみると結構売られていたので一安心である。


引き伸し用レンズは逆光に弱く(撮影想定でないため当たり前、光の通り方が逆ですからね!)ハレ切りは神経質にならなければ!


ところで、肝心のレンズが在庫切れでこれでは撮影出来ない対処法としてデモ機のローデンを入荷されるまでしばらくの間貸し出す事が提案されたが新品を別ルートで購入出来そうなのでそれはお断りした。


VCCが澤田スタジオに来るのが来週月曜日楽しくなりそうです。







20120202_4952.jpg
20120202  17:27


昨日は風が強く寒かったので東京の空は澄みきっていた。

その反面電力使用率が93%を超えたようで節電アラームがiPhoneに入って来た。

あの震災からもうすぐ1年が過ぎようとしているんですね。

自分に出来る事は微々たる物なれど、キッチリ行っていこうと改めて思もった節電アラームだった。
20120129_4785.jpg
20120129 8:26


最高気温-4℃最低が-15℃と冬は相変わらず厳しい山小屋の環境。

何でこんな所に自宅から4時間掛けてわざわざ行くのか・・・・それは自分をリセットする為。

野良仕事や山小屋のメンテナンスしてお腹が空いたら飯を喰う。時間を気にしていないのに身体は規則正しい時間に何故か反応する。

夜は漆黒の闇に怯え太陽の恵みを愛おしく思う。

寒い夜は特に。。。




2012020101.jpg
20120201  13:14

今日は2年振りに声を掛けてくださったプロデューサーS氏のお仕事で虎ノ門に行って来た。

2年もの間忘れずにいてくれた事がとても嬉しかった。

心が繋がっている事ってとても大切だと改めて思った。

このアーカイブについて

このページには、2012年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年1月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3