9/17 ピザ釜の初火入れ

110917_1029.jpg
ピザ釜の土台に次男naoと記念に手形を残した
日付は2011.7.31

土曜、日曜と山小屋に行って来ました。

そして土曜日にピザ釜に火を入れて初ピザ作りに・・・。

当日はランチのピザに向けて朝7時よりピザ生地作り。

仕込みが終わり発酵の待ち時間を利用して釜用の薪割です。

110917_1034.jpg

薪ストーブに利用している薪は長さ40センチと長く太いので短くカットして火付きがいいように細く斧で割って来ます。

110917_1036.jpg
細く短くしても火持ちがいいように柿の木の薪をセレクト!

110917_1043.jpg
naoと火入れです。

110917_1100.jpg

薪ストーブで慣れているので難なく火入れ成功!

110917_1050.jpg

釜全体を熱くする為ガンガン薪を燃やします。


110917_1062.jpg

そして熾火状態になったら釜の奥と左右に薪を振り分けてピザが入る場所を確保していざピザ入れです。


110917_1073.jpg



釜に入れてピザがグズグズいいだしたら45度回し1回転したら出来上がり。
完成まで15分ぐらいだったかな?



110917_1044.jpg
雨が降りそうだったのでタープを張ったが・・・・降ったのは夜からだった。
釜に煙突を作らなかった替わりにリヤの上に煙が逃げる穴を開けておいた。
上の写真でよくわかる
とても小さいピザ釜だが暖めやすく使い勝手は抜群
小さいピザならドンドン焼けます
職人さんから怒られそうな手抜きの釜かも知れませんが
手軽で安くピザがとっても美味しく楽しく焼ければ
私はOK!


しかし、耐火セメントを使用してなかった為
至る所にクラックが入ってしまった

耐火セメントで補修が必要です

そして、9/18はナンを焼いてカレーランチ!
次のブログで紹介します。


110917_1086.jpg

美味しいピザに自慢げな私 Photo by nao

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://sawada-studio.com/mt/mt-tb.cgi/729

コメントする

このブログ記事について

このページは、澤田スタジオ HOMEが2011年9月19日 23:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「電圧」です。

次のブログ記事は「9/18 カレーパティーとテニス大会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3